SDGsへの取り組み
SDGs
SDGsへの取り組み
SDGs(持続可能な開発目標)とは

SDGs:Sustainable Development Goals(持続可能な開発目標)とは、2015年9月の国連サミットで加盟国の 全会一致で採択された「持続可能な開発のための2030アジェンダ」に記載された、2030年までに持続可能でより よい世界を目指す国際目標です。弊社もSDGs達成に向け以下取り組みを実施しています。
1. フードバンク団体への支援

「フードバンク」 とは安全に食べられるのに包装の破損や過剰在庫、印字ミスなどの理由で、 流通に出すことができない食品を企業などから寄贈していただき、必要としている施設や団体、 困窮世帯に無償で提供する活動です。弊社はフードバンク団体の 「マンスリーサポーター」 として活動のための金銭支援を行っております。
2. 「健康経営」への取り組み

「健康経営優良法人認定制度」 とは、地域の健康課題に即した取組や日本健康会議が進める健康増進の取組をもとに、特に優良な健康経営を実践している大企業や中小企業等の法人を顕彰する制度です。 弊社も従業員の健康増進のため、健康経営優良法人の認定取得に取り組んでいます。認定取得にあたり、全国印刷工業健康保険組合の「健康企業宣言」へ参加しており、 「健康優良企業 銀の認定」を取得しています。


「健康経営優良法人制度」『銀の認定証』を取得しました。
健康優良企業認定制度とは?
健康優良企業認定制度とは、事業所全体で社員の健康づくりに取組むことを 宣言(健康企業宣言)し、一定の成果をあげた場合に「健康優良企業」として認定される制度です。
事業者が社員の健康管理に積極的に取組むことにより、社員の健康意識や生産性が向上し、 業績向上やイメージアップへつながることが期待されています。